日本は貧乏になったのに気が付かない日本人

ちょっと面白い記事をみつけました 海外経験がある人なら理解できる内容です

日本人は貧乏になった



「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる 「外国人技能実習生」に頼る日本社会

この記事に書いてあることは海外に住んだことがある方ならとっくに知っていることだと思います 日本はいつの間にかに三流国になり下がっているのに、いつまでも東南アジアを見下している日本人の方が多くて驚きます コロナ前にたくさんの外国人観光客が日本に押し寄せていましたが、それは日本の物価が驚くほど安いということも理由だったはずなのに、そこに気がついている日本人はとても少ないと感じていました 

私が帰国を決めた理由の一つは、日本の物価がアメリカよりとても安いということがあります 記事中のNYのラーメン一杯2,000円というのもよくわかります LAでも同じです とにかく食べ物の値段が上がりました 時給が上がっているので、なにもかも値上げです 更に土地の値段が恐ろしく値上がりしたので家賃の高騰が物価を引き上げています チップ文化も健在ですし、メニューの値段にTaxが加算され、更にチップを払うとラーメンであっても気軽に食べられる値段ではなくなるわけです フードデリバリーだって、ドライバーにチップを払うわけですし、メニューの値段は店内の値段よりそもそも高く設定されていますし、日本に住んでいる日本人が聞いたらびっくりするような値段払うのが普通です

世界を知らない日本人

私がアメリカに四半世紀住んでいた間、日本の賃金は全然上がっておらず、物価は帰国の度に安くなる気がしていました どうしてこんなことになったのか、日本に住んでいる人は全く気が付かないでいるのです それなのに未だ上から目線で世界を見ている、そんな人が多い

例えば、電気自動車も日本では全然普及していません 日本こそ狭い国なので電気自動車でもどこにでも行けるはずなのにチャージングステーションもどこにもなければ、電気自動車なんて普及するわけがないと思っている人がほんとに多いのです Tesla を知らない日本人は普通です 見たこともない人が多いのですよ ガソリン車の時代がまだまだ続くと思い込んでいます 

日本にはいいところもたくさんあるけど、あまりにも世界を見ない人が多すぎます 私はリタイアして住むなら日本がいいと思って帰国しましたが、若い人たちにはこのままではいけないと常々感じています 息子もずっと日本に居るわけにはいかないでしょう ここには未来がありません 政治家を見ていてもわかる通り、この国は80歳代の年よりが牛耳っています オリンピックの元締めのM先生とか、Go To の親玉の N 先生とか80歳代で元気バリバリ各方面に睨みを利かしています そんなんでいいわけないでしょう


引退生活にはいいけれど

年金生活をするには日本はとっても恵まれています 物価も安ければ、食べ物も美味しく、医療費の安さはアメリカでは考えられないほどです 私たちはいいけれど、子どもや孫世代にはこれじゃいけないと複雑な気持ちでいっぱいになります

若い人にチャンスがある国であってほしいし、世界に取り残されない国でいてほしいです 多くの日本の方にもっと世界を知って欲しいと願わずにはいられません 



コメント

  1. 日本で働いて税金も納めてない連中が
    医療費や物価が安くて犯罪が少ないから帰国するとか都合よすぎだろ
    そんな連中の面倒見てたら衰退するよな

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん:

      日米で税金を払っています アメリカで築いた資産を日本に持ち帰って日本の経済に貢献していると思っておりますが、間違っていますか?

      削除
  2. 電気自動車は作るのが簡単なんだけど電池だけは難しいんだよね
    その電池の特許はどこの国が世界のトップかもちろん分かってるんだよね?


    返信削除
    返信
    1. 匿名さん:

      簡単なら日本のメーカーさんもどんどんお作りになって普及させたらいいでしょうに、何故日本で電気自動車が普及しないのかわかっておられませんね 

      削除
  3. 特許と言っても、使う人のいない特許もあるから。上の匿名さんは、世界のトップは中国と言っているのかしら。確認していないけれど、それなら納得です。
    ユニクロの柳井さんとか、結構多くの人が日本の現状に警鐘を鳴らしている(リンクされた記事もしかり)けれど、実際に社会が変化していくには腰が重い感じでしょうか。息子さんも、アメリカの大学の同級生が普通に4倍以上稼いでいると思うので、歯がゆいのではないですか?

    返信削除
    返信
    1. シゲコ さん:

      特許がどことかそういう話ではないのですが、どうも日本の方はそういう考えの方が多いです もっと素直に世界の今を見て欲しいです 日本が悪いとは言っていませんし、思っていません 穏やかに暮らせる日本の生活に感謝をしています ただ、若い方に未来がある国であって欲しいと切に願うのです 息子もずっと日本に居ることにはならないでしょう 彼なりに将来は考えているでしょう 

      削除
  4. pomo-momさんのこと何も知らないのに、心無い言葉をぶつけられたお気持ち、お察しします。
    ただ、「気がつかない日本人」、「世界を知らない日本人」等とひとくくりに雑なタイトルで先に喧嘩を売ったのはpomo-momさんかもしれません。
    元記事の表現はその点の配慮が見られます。
    帰国者として共感することは多いですが、海外経験者や外国人が、無知な日本人をeducateしてやろうという態度をとる度に、いらっとする感情も未だに持ち合わせており、葛藤があります。

    税金に触れられていますが、一般的に引退で永久帰国する方は、現役世代並みの税金も保険料も負担しないことが多いです。
    社会を支える側である時代を自分にとってより有利な国で過ごし、日本での残りの人生は、支える側より支えられる側、優遇される側としての期間の方が長くなる可能性は高いと思います。
    完全なフリーローダーではないけれど、金銭事情を理由の1つとして帰国した方が、日本に貢献してるとどや顔できるほど負担しているケースは多くはないでしょう。
    しかもpomo-momさんは過去に、短期滞在では加入できないルールを知りながら、息子さんの短期滞在時に国保に加入させていましたね。
    昔のことであり今どのようにお考えかわかりませんが、日本の社会保障制度の目的や現状の問題点に無知な外国人や在外者がルール違反を犯すことに複雑な気持ちを持つ日本人は多いと思います。

    帰国者ブログで海外経験者あるあるを楽しむだけではなく、本当に知ってほしいと思う相手に届く言葉でご自身の視野を共有されたらと思いました。
    狭いコミュニティの延長で失言を繰り返すM先生と同じになりませんように。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん:

      喧嘩を売ったつもりはないですが、私の配慮のない表現で不愉快な思いをされた方にはお詫びいたします 過去に短期滞在で息子が国保に加入した件ですが、派遣先の日本の大学よりお給料を頂いており、大学の方からのご指導で加入しています 保険料の他、お給料も源泉徴収されておりますので短期滞在ではありますが、違法ではありませんのでご理解ください 

      削除
  5. いつも拝読しています。「世界を知らない◯◯人」の国名はどこでも当てはまりますよね。小学校からでも色々習いますし、テレビでもよく紹介されているので、平均的な日本人は外国の一般市民より海外について広く浅く知っていると思います。デフレの現状も原因もわかっていても、実際問題として一人一人には何もできませんよね(会社員として働いている場合)。

    海外在住者や帰国者による「外から見たら」という視点、個人的には非常に気を付けています。他人の家庭に口を出しているような、おせっかいな印象を与えると思うからです。pomo-mom様は違いますが、在住国(または在住していた国)に一方的に肩入れした内容のコラムなどもよく見かけます。コメントをサッと読みましたが、「沈みかかった船に乗っていますよ」という風に聞こえてしまったのでしょうね。今は世界中が地雷原というか、それぞれ様々な問題とリスクを抱えていて、日本は頑張って持ちこたえている状態だと思います。これは一人一人が自分の持ち場で懸命に社会を支えているからで、私は一時帰国の度に日系航空会社の機内に入った瞬間からありがたくて頭が下がります。ちなみに私は西ヨーロッパの某国在住ですが、ここは傲慢さでよく知られている国です。彼らは英語圏や日本へ旅行しても、自分たちの言語のチャンネルがホテルの部屋のテレビにないのはおかしいと文句を言います。

    ハイブリッド車が主流の日本と比べ、欧州の大半ではディーゼル車が一般的ですので、一歩外に出るだけで車の走行音がとてもうるさく感じます。オール電化住宅もそうですが、地震大国では全面的に電気に頼るのはリスクが大きすぎるのですよね。何にでも事情や理由があるので、物事の一面だけを見て判断しないように気を付けています。

    日本在住でも海外在住でも「狭い国」を強調する文章をあちこちで見かけますが、必要以上に小さいと思い込んでいる人が多いのでは...と感じます。英国、イタリア、ドイツのそれぞれよりも国土は広いです。

    返信削除
    返信
    1. 葉月さん:

      コメントありがとうございます 欧州にお住まいなのですね 北米在住の方に向けた情報ブログなので、つい日本在住の方に対する配慮がない表現をしてしまいました 北米在住以外の読者の方々もいらっしゃるということを知る機会にもなりました 日本在住の方には帰国者の発言は上から目線に感じられることが多いとわかりました 外から見た発言は時に傲慢にも感じられるようなので、今後は十分に気を付けて日常生活にも役立てたいと思っています 

      削除
  6. はじめまして。上記の匿名さんとは別人です。アカウントを持っていないため紛らわしくてすみません。外国での生活経験のあるなしに関わらず、同じ日本人としてとても共感できる内容が多い記事でした。真剣に長年日本の生活水準が落ち続けている現状と将来世代を心配しておられる気持ちが伝わってきました。最近は生活が困窮しているため目の前のことで精いっぱいで、広い視野で考える余裕もない方が多くいるのも悲しいですね。政治家には利権やエゴでなく国民のための政治をしてほしいです。あまりニュースにはなりませんが、最近は高校生や大学生など若い方が声を上げ始めたのは少し希望がもてますね。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん:

      コメントありがとうございます 記事の内容に共感してくださいまして嬉しく思います 日本の国力の低下をワクチンの接種状況からも強く感じています 若い方に期待するだけでなく、自分でもなにかできることはないか日々考えています

      削除
    2. 返信ありがとうございます。国力低下はひとえに政治が迷走しているからだと感じています。上げたらきりがありませんが、コロナ渦でオリンピックや旅行事業を強引に進める一方で休業手当はほぼなかったり大阪などは病床を削減していたり、中学生でももう少しまともに対応できたのではないかと思います。休業や家賃の手当ては日本の対応は先進国でも最低レベルです。pomo-momさんのように、国外と客観的に比べてみることもより良い対応にするには重要だと思います。

      私も、現状に納得できないところはたくさんありますが、具体的にできることが少なくて歯がゆい思いです。とりあえず選挙に参加することと、pomo-momさんのように、おかしいと思われる意見を共有するのは大事だなと感じました。

      削除
    3. 匿名さん:

      おっしゃるとりですね 選挙にさんかするのは重要ですが、もっと日本の将来を考えてくれる政治家に出てきてほしいものです 選挙権は圧倒的に高齢者が多いので日本の政治は高齢者優先になっているのが問題ですね 若い方や国の将来に税金をつかってもらいたいと思います

      削除

コメントを投稿