山梨の旅/山中湖・川口湖・リニア見学センター

山梨に行ってきました

山梨の旅

山梨に行ったことがなかったので、初山梨の旅に出かけました お天気に恵まれて富士山がきれいに見えました

川口湖からの富士山の眺め

東京駅から富士急ハイランド行の高速バスが出ているのでバスなら簡単にいけるのですが、はじめての山梨の旅なのでちょっと寄り道をしてから行くことにしました 新宿発の特急かいじに乗って大月駅まで行き、そこから路線バスでリニア見学センターに向かいました

リニア見学センター

リニアの走行試験日に行けば走っているリニアを見ることができるのですが、私たちが行った日は走行試験がない日でしたので社会見学の中学生以外の一般客は数人程度でした 

リニア実験線

実物大のリニア試験車両の展示もあり、中に入ることができるようになっています ドアは上にスライドして開くのですね 



リニア見学センターは乗り物好きなら楽しめる施設ですが、レストランもなにもないので1時間くらいで終了

道の駅つる

お昼ごはんはバスで道の駅つるに行きました リニア見学センターから徒歩でもいけるくらいの距離です 山梨と言えばほうとう食べなきゃですよね

山梨名物ほうとう

くるまがない生活をしているので道の駅に立ち寄ったのははじめてでした 地元で取れた山菜などが売られており、お土産物も豊富でお買物に来る方も多いようでした ご飯もそこそこ美味しかったです 日本では道の駅が人気とのことです

さて、お次はまた路線バスに乗って大月駅に戻ります

富士急行

大月駅から今度は富士急行に乗って富士山駅を目指します 乗ったのはトーマス列車 富士急ハイランドの中にはトーマスランドがあります トーマス好きの子は大興奮しそうな列車です



この辺でだんだん周りが外国人ばかりということに気が付きました 列車内では9割以上、外国人観光客でした みなさん、富士山を目指しているのかな? 富士山駅にもたくさんの外国人の方々がいました



富士山駅からは富士急バスで山中湖まで行きました この日のお宿は富士マリオットホテル山中湖だったのでした 山中湖旭日丘バスターミナルからホテルのシャトルバスが出ています なんとか最終の16時35分のシャトルバスに乗ることができました ちなみにホテルのシャトルバスは2日前までに予約が必要です  ホテルレポはまた後日、もうひとつのブログでお伝えします

山中湖KABAバス

2日目はホテルをチェックアウト後、シャトルバスで山中湖旭日丘バスターミナルまで送ってもらいました バスを降りたら目の前がKABAバスの乗り場なんです

KABAバス

山中湖のKABAバスというのは水陸両用バスです 乗り場からバスに乗り込むとかなり車高が高く、普通のバスとは全然違います 山中湖の方まで走行して、そのまま湖にさぶ~んと突っ込んでいくのが面白い体験でした お天気がよくてKABAバスクルーズが気持ちよかったです スワンボートに交じってホンモノの白鳥も見ることができました


KABAバスツアーは所要時間30分ほどですが、お天気がいい日なら試してみるのはアリです 私はとっても楽しめました KABAバスは東京にもあり、お台場で営業中 今度は東京のKABAバスに乗ってみようかな

川口湖

山中湖でKABAバスに乗った後は、山中湖旭日丘バスターミナルからローカルバスで川口湖に向かいました 山中湖から見る富士山と川口湖から見る富士山はぜんぜん違うのですね

山中湖から見た富士山

富士山パノラマロープウェイに乗って天上山の山頂まで行ってみました ここからの富士山の姿が見慣れた姿のようです 

天上山から見た富士山

天上山は昔話カチカチ山の舞台と言われている山でロープウエイを待っている間、カチカチ山のストーリーを読むことができたのですが、これがトラウマになりそうなくらい残酷物語でして…ぜったいにめでたしめでたしで終われないお話でした 

天上山展望台も外国人観光客だらけ、日本人はあまりいません 外国人に大人気の観光地です

天上山展望台から見た川口湖


川口湖-東京駅 高速バス

1泊2日の山梨の旅は思った以上にたっぷり楽しめました 帰りは川口湖からJRバス(富士急行バスも運行)で東京駅まで2時間でした 高速バスネットから事前予約をしたら定価ひとり片道2,060円のところ、ネット割で二人で3,400円でした 時間帯で価格が変動するみたいで、ちょっと早めのバスにして正解でした 高速バスなら寝ているだけで起きたら東京駅到着でとっても楽です 富士マリオットホテル山中湖には温泉もあっていいホテルでしたので、また気軽に高速バスで行ってみようと思います


日本の旅はモバイルSuicaが便利

山梨の旅もモバイルSuicaが大活躍、ほとんどのところでモバイルSuicaが利用できました 道の駅でも富士急の電車もバスもモバイルSuicaが利用できました 飲み物も自動販売機でモバイルSuicaが使えるところが増えたので小銭がなくても全然OK しかも、北米版Amex Green 個人版でモバイルSuicaにチャージをすると3倍Amexポイントを獲得します 日本の旅はスマートにモバイルSuicaを最大限活用するとお得なんですよ

モバイルSuica 情報まとめ


Amex Green

コメント