日本の暮らし/町内会のお神輿

ゴールデンウィーク期間中、うちの町内会は6年ぶりにお神輿を出して毎日イベントが開催されていました

町内会のお神輿

新型コロナウィルスの流行中は自粛されていた町内会のイベントですが、今年は6年ぶりに盛大に開催されました 近隣の町内会の合同開催でそれぞれの町内会にお神輿があることを知りました 


普段はタワマンの1階にある倉庫に鎮座しているお神輿なのですが、イベント期間中は公園内に設けられた御仮屋に安置されていました 近隣の町内会のお神輿もそれぞれの場所で御仮屋が設置されていました 担ぎ手の方々は揃いの町内会の半被姿で参加されており、粋でいなせな江戸の男衆姿でした 東京でも中央区は人口が激増しているので参加者は若い方も多く、なかなかの盛況ぶり 町内会活動も活発な地域ということを知りました 

うちの息子もお神輿担いでみたかかったそうなのですが、期間中は米国に行っていたので今年は諦めて次回参加したいとのこと 町内会からは夫が毎年、敬老のお祝品(文明堂のカステラ)を頂いていますのでせめてもの感謝の気持ちでちょっとだけ寄付をしておきました 

それにしても毎日朝からイベントが次々にあるのです 子供神輿ももちろんありました ちびっ子たちがたくさん参加していましたよ


夜には浅草の芸人さんのショーとかもやってたみたい そして最終日にはこども歌舞伎が神社の舞台で披露されました 新富町のこどもたちによる歌舞伎公演なんですがこれがなかなか本格的でまた可愛い 全国的にこども歌舞伎は減っているそうでその中で新富町こども歌舞伎は頑張っているそうなのだとか 歌舞伎座のお膝元ですし、これからも頑張って欲しいです



昼間は公園内に焼きそばなどの屋台も出てましたし、町内会有志の方々はGW期間中お出かけはなしで町内会イベントに全力投球って感じでした 期間中に都バスに乗っていたら、町内会の半被を着たおじいちゃんが乗り込んでこられて座るなり、あぁ疲れた!とおっしゃってて心の中でお疲れ様でございましたと感謝しました 地域を盛り上げてくださる方の力で成り立つ町内会活動ですね 

今年のGWはどこにも出かけませんでしたが、皆さんの地元愛を感じたGWとなりました



コメント